fc2ブログ
赤いRXでどこ走ろう♪
赤いEscapeRX3で始めたサイクリング。2012年1月にロードデビュー(TCR SL2)しました。
プロフィール

yutabow

Author:yutabow
40代半ばにしてサイクリングを始めました。愛車は通勤用にブリジストンサブナードスポーツ(流星号)週末ファンライド用に GIANT TCR SL2(2011)です。初代はEscapeRX3でしたが、2012年1月にロードデビューしました。下手の横好きならぬ貧脚の坂好き。毎週山をへこへこ登ってます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセス数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Edge500 だいぶ慣れてきた
最初のうちは未知のガジェットであったガーミン Edge500 ですが、GarminConnectやTrainingCenterにも慣れてきてだいぶわかってきました。

良いところ

①電池の持ちが良い。スペック通りの電池寿命がありそうです。8時間程度の走行でバッテリ75%。ブルペでもやらない限り、電池の心配はしなくて良さそう。

②ホルダーが良い。地味なところですが、輪ゴムでとめるホルダーと、90度ひねる本体のロック機能が、簡易で柔軟性が高く、信頼性も充分で地味に秀逸な出来です。同じメーカーのNuviが何故同じ構造にしないのかが不思議。

③簡易ナビが使える。TrainingCource機能(簡易ナビ)が、ちゃんと使える。予めコースをセットする分には、Nuviを置き換える実用性があります。予め引いたコースしか使えないことと、当然ながら自らルートを引くことはできないことを踏まえて使う分には充分に実用できです。電池の心配なしでこの機能が使えるというのはyutabowにとっては実に心強いのであります。

④GarminConnect 本格派にとってはこれでもダサいんだそうですが、私にとっては感激のアプリです。これも一種のクラウドサービスなんだろうか。時々接続してアップロードしてやるだけで、日々の走行実績が整理され記録される。これ至便。

割り切りが必要なところ。
①すぐに走り出せない。この点は検討中の各位は注意が必要でしょう。毎回、電源を入れて空が開けた場所でじっと衛星捕捉を待つ必要があります。おおむね全方向45度空が見えていれば30秒程度で完了しますが、ビルが立て込んでいたりすると、2~3分待つこともあります。普通のサイコンに比べれば、毎回電源を入れてスタートボタンを押すのも手間といえば手間ですね。

②GPSによる測定は誤差が大きい。仕方ないですが、同じ通勤路で5%程度のデータのばらつきが出ます。このあたり、精度に拘る方はストレスかもしれません。

③時々落ちる? フリーズは未経験ですが、簡易ナビで走行しているとたまに落ちます。電源を入れなおせば復旧しますが、この時タイマーを入れなおす必要があります。タイマーアラームが出ないので注意が必要。

とまあ、高機能ゆえの面倒な部分はそれなりにありますが、この価格、このサイズでこれだけの機能とあれば私的には満足です。ブラケットが2つ附属していますので、流星号(通勤車)にもブラケットを取り付け、Edge500でデータ収集を始めました。2台分の走行データがGarminConnect上で統合管理できて便利です。バイク切り替えがかなり深いメニューにあるのは何とかして欲しい気がしますが。

自動ラップや、仮想ライバル、自動エレベーション補正などまだ研究が必要な機能が残っていますが、ここまでの機能で私的には満足です。

日本語版の価格はちょっと考えてしまいますね。ローカライズのコストがかかっているので仕方ないとは思いますが。


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://yutaka9700.blog39.fc2.com/tb.php/85-eac39d4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)